
スパイスボックス の使い方。
スパイスボックスってオシャレだなと思います。
でも、実際にキャンプで使うとなると、
「そんなに料理にスパイスつかう??」と思う人も多いのではないでしょうか?
実際に私自身がそうでした。
夫がプレゼントしてくれたものの、こんな立派な箱にスパイスをたくさん持って行ったところで使いこなせない。。
そんな時、あるものと掛け合わせたら、かなり使い勝手が良くなりました。
もし良かったら参考にしてみてくださいね。
1.スパイスボックスにスパイス以外を入れたなら。

食材
★ショートパスタ
★グラノーラ日清ごろっとグラノーラ3種のまるごと大豆
★LIGO鯖トマト缶
★LIGOイワシトマト缶
★サバ缶
★セブンイレブン牛すじ醤油煮込み
★いなばのバターチキンカレー
調味料
★塩
★黒瀬スパイス
★粉チーズ
★オリーブオイル
飲み物
★コーヒー豆(プレス用)
★緑茶
★ドリップパックのコーヒー
食材以外
★ライター
★ナイフ
★カトラリー(フォークナイフ箸)
★コップ
★お茶パック
★マグカップ(チタンと家で使ってるもの)
★スキレットのカバー
入れなかったもの
★無洗米(米は常温保存だといまいち美味しくない気がする)
★生鮮品(当たり前や!)
★液体の調味料、ドレッシングなど。